かつおぶしや缶詰をトッピングしないと食べてくれない、ちょっと猫が太ってきた、子猫とお年寄り猫が同居しているからキャットフードを何種類も用意しなくちゃいけない・・・そんな悩みはありませんか?
食いつきがよくダイエットにも向いていて、全年齢の猫が食べられるキャットフードがカナガンです。ちょっと聞かないブランドだな?と思われるかも知れませんが、イギリスでは最高級の名門ペットフードブランドなんですね。
価格(税抜) | 3,960円/1.5kg 【定期購入6袋以上で20%OFFの3,168円/1.5kgに!】 |
---|---|
送料・返品 | 5,000円以上の購入で送料無料・商品不良以外の返品は不可 |
原料 | チキン・乾燥全卵・サーモンオイル・サツマイモなど野菜・海藻・オリゴ糖・ハーブ各種など |
対象 | 子猫〜老猫まで全てのライフステージに対応 |
製造国 | イギリス |
特徴 | 無添加・人間でも食べられる品質・ダイエットに・尿路結石予防・嘔吐や便秘改善・ストレス対策など |
カナガンには、チキングレイビーという鳥の内臓から作ったエキスを混ぜているので、開けた途端に猫にはたまらない香りがプーンと立ち込めてきます。
今まで、トッピングしないとキャットフードを食べてくれなかった子でも、香りで食欲を刺激されるのがカナガンなんですね。実際に食べさせた結果、全ての猫ちゃんたちがカナガンに食いついたのも納得です。
また、カナガンは消化がゆっくりになるようサツマイモが配合されています。お腹が空くのがゆっくりになれば、餌の食べ過ぎを防ぐ事ができてダイエットに良いんですね。
そして、年齢が違う猫を多頭飼いするお家にもカナガンはオススメです。たとえ、生後4ヶ月の子猫と15歳のお年寄り猫が同居していても、用意する餌はカナガン1種類で済むので便利なんですね。
カナガンはチキンを原料にしているためタンパク質や脂質が多く、栄養満点なのが特徴です。タンパク質は猫の筋肉を作り、脂質は毛皮をフカフカ・ツヤツヤにしてくれます。
さらに、カナガンにはちょっと珍しい材料としてサツマイモが入っています。食物繊維が豊富で消化がゆっくりなので、腹持ちが良く満足感があり、食いしん坊や便秘気味の猫にもピッタリなんですね。
そして大事なのが、ハーブや海藻から取れるビタミン・ミネラルなど免疫力を高める成分です。病気を予防して猫の長生きをサポートしてくれますよ。
上質なキャットフードは猫の元気を左右します。穀物や質の悪い肉でかさ増しをした餌では、猫の栄養失調や思わぬ健康トラブルを招く可能性があるんですね。
その点、カナガンは人間が食べても大丈夫なヒューマングレードのキャットフードです。しかも、穀物でかさ増しをしないグレインフリーなので、お肉のタンパク質をしっかり摂取できて消化も良いんですね。
もちろん、人工添加物も使用していないので、体が小さく毒物に敏感な猫にも安心です。栄養面だけでなく、安全性にも太鼓判のキャットフードがカナガンなんですね。
ただ、カナガンは尿路結石などの原因になるリンが若干多めの配合になっているので、腎臓周辺の病気を持っている猫は少し注意したほうが良いフードです。
カナガンが理屈の上で猫の健康に良いという事はわかりましたが、実際に猫に食べさせた時にどうなったのでしょうか。食いつきやその後の変化など、カナガンをモニター猫ちゃんに実食してもらった結果をレポートしました。
保護猫のお世話をしている方に協力をお願いして、カナガンを生後4ヶ月の子猫兄弟3匹に実食してもらいました。3匹とも保護猫で、毛並みはちょっとパサついて痩せ気味の子たちです。
保護してすぐは激安のキャットフードを少しずつ食べていた3匹でしたが、カナガンをそれに少し混ぜただけで食いつきがグンと良くなりました。
その後カナガンの量を増やして、1週間で激安フードから切り替えが完了です。激安フードだった時はパサパサだった毛がふっくらツヤツヤになり、目やにも取れてきれいな瞳になりました。
整腸作用が効きすぎたのかちょっと軟便気味なのが気になりますが、育ち盛りの3匹は毛並みもふっくら、1ヶ月で体重もしっかり増えました。
性格がちょっと神経質で、何かストレスがあるとお腹を壊したり吐いたりしがちな猫ちゃんにカナガンを3ヶ月食べてもらいました。
味が好みだったらしく、他の餌と混ぜてもカナガンだけを完食したそうです。やっぱり、カナガンの食いつきは抜群ですね。
今までは何かストレスを感じると、餌を吐いたり便秘しがちだったのが、カナガンに切り替えてからは胃腸の不調が減って毎日快適に過ごすように変わりました。
また、今まではちょっと太り気味でしょっちゅう餌をおねだりする猫でしたが、カナガンは腹持ちが良いのでおねだり攻撃も減ったそうです。おかげで、ちょっとダイエットにも成功しました。
カナガンを食べたことで、猫ちゃんにいろんな変化がありましたね。紹介した例以外にも、カナガンを食べさせた時にモニターさんが感じたメリット・デメリットをまとめてみるとこうなります。
メリット | デメリット |
---|---|
毛ヅヤが良くなった 以前より食欲が出た 嘔吐や便秘が改善 腹持ちが良く痩せられた |
軟便になってしまった 小包装タイプが無い 若干値段が高い |
食いつき良く猫が元気になる一方で、ちょっと軟便になりがちだったり、小包装タイプを求める声やちょっと定価が高いという声もありました。
たしかに、カナガンは上質なキャットフードなので、ピュリナワンやロイヤルカナンなどより高価です。しかし、その「ちょっと良いキャットフード」のカナガンが2割引で買えるチャンスがあるとしたら気になりませんか?
ここまでの解説で、カナガンって良さそう!うちの子に食べさせようかな?と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。でも、お店でカナガンを見かけた事ってありませんよね。
実は、カナガンはネットでしか購入できないちょっとレアなキャットフードなんです。ネットショッピングってちょっと面倒かも?と思いがちですが、購入方法はたったの3ステップなんです。
カナガンは単品でも買えますが、希望する分量のフードを定期的に届けてくれる定期購入コースがあります。実はこの定期購入コースに安く買える裏技があるんですね。
カナガン2万円分とは、ドライフードタイプなら6袋分ですね。通常購入よりも4,752円もお得な計算になるので一番オススメの買い方です。送料も5,000円以上購入で無料になるのも嬉しいですね。
カナガンは1.5kg入りで定価3,960円と若干高額なキャットフードですが、割引を使えば市販のロイヤルカナンなどのキャットフードとさほど変わらない価格になるチャンスなんです。
定期購入コースは届けてもらう間隔や量も指定できるので、猫の頭数やまとめ買いの計画次第で調整しましょう。支払い方法はクレジットカードのほか代引きが選べますので、クレジットカードを持っていない人でも大丈夫ですよ。
一度一緒に暮らしてしまえば、猫は本当にかけがえのない存在になっていきますよね。そんな猫に確実に届く愛情が、栄養豊富で上質なキャットフードです。その中でも、カナガンは特にオススメのフードなんですね。
今なら市販のキャットフードとさほど変わらない値段でカナガンが買えるチャンスですので、ぜひその食いつきや毛並みの変化を感じてみてくださいね。